【USJ2023年】年間パスの除外日や特典・価格を徹底紹介!

お役立ち情報

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでは、2022年11月14日(月)より年間パスのラインナップ再編が行われました。新しく2種類の「ユニバーサル・プライム年間パス」が導入されましたが、今までの年間パスとの違いはあるのでしょうか?

この記事では、新しく導入された「ユニバーサル・プライム年間パス グランロイヤル」「ユニバーサル・プライム年間パス スタンダード」の詳しい内容と、年間パスの種類・除外日・特典・価格について、詳しくご紹介していきます。

年間3回以上USJに行くかもしれない方は、年間パスを検討してみてはいかがでしょうか☆

USJで販売されている年間パスの種類

年間パス・センター

年間パス・センター

USJでは2023年7月現在、3種類の年間パスが販売されています。

  • ユニバーサル・プライム年間パス グランロイヤル
  • ユニバーサル・プライム年間パス スタンダード
  • ユニバーサル・年間パス ※2023年8月31日(木)で販売終了

以前まで販売されていた、
年間パス VIP」が「プライム年間パス グランロイヤル」に、
年間パス ライト」が「プライム年間パス スタンダード」に再編されました。

ユニバーサル・年間パスは、2023年8月31日(木)までの有効期間開始日分をもって販売終了が発表されています。有効期間内(購入日から1年)は入場可能となりますので、通常の年間パスを購入したい方は2023年8月31日(木)までに購入しておきましょう。

USJの年間パス3種類の価格・除外日を比較

年間パス

年間パス

USJで販売されている3種類の年間パスについて、価格除外日の日数をまとめました。除外日の日数に応じて、価格に違いがあります。

券種 価格 除外日
ユニバーサル・プライム年間パス
グランロイヤル
大人 48,800円
子ども 33,200円
除外日なし
ユニバーサル・プライム年間パス
スタンダード
大人 20,000円
子ども 14,000円
年間約90日
ユニバーサル・年間パス 大人 28,800円
子ども 19,200円
年間約20日

※大人:12歳以上 / 子ども:4~11歳
※すべて税込価格です

1年に3〜6回以上行くなら年間パスがお得

2023年7月現在、「1デイ・スタジオ・パス」の価格は、8,600円〜10,400円(※日によって異なる)です。

1年間のうちに、以下の回数をパークに行くことで元が取れるようになっています。

  • 「ユニバーサル・プライム年間パス スタンダード」は3回
  • 「ユニバーサル・年間パス」は4回
  • 「ユニバーサル・プライム年間パス グランロイヤル」は6回

年間パス 種類別 1日あたりの入場料金表

年間パスでパークへ行くと、1回あたりいくらになるのでしょうか?回数ごとに表にまとめました。

<1年に3~10回パークへ行く方>
年間の
入場回数
スタンダード 通常 グランロイヤル
3回 6,666円 9,600円 16,266円
4回 5,000円 7,200円 12,200円
5回 4,000円 5,760円 9,760円
6回 3,333円 4,800円 8,133円
7回 2,857円 4,114円 6,971円
8回 2,500円 3,600円 6,100円
9回 2,222円 3,200円 5,422円
10回 2,000円 2,880円 4,880円
<1年に20回以上パークへ行く方>
年間の
入場回数
スタンダード 通常 グランロイヤル
20回 1,000円 1,440円 2,440円
30回 666円 960円 1,626円
40回 500円 720円 1,220円
50回 400円 576円 976円
100回 200円 288円 488円
200回 100円 144円 244円
300回 96円 162円
365回 133円

(※小数点以下 切り捨て)

パークへ行けば行くほど、お得感が出てくるのは年間パスの嬉しいところですね☆

それでは、それぞれの年間パスの特典、メリット・デメリットについて詳しくご紹介していきます。

【ユニバーサル・プライム年間パス】グランロイヤルの特典

ユニバーサル・プライム年間パス グランロイヤルのDM

ユニバーサル・プライム年間パス グランロイヤルのDM

「ユニバーサル・プライム年間パス グランロイヤル」は、除外日なしでパークを楽しめるワンランク上の年間パスです。

以前販売されていた「ユニバーサル・年間パス VIP」よりも価格が10,000円ほど高くなりましたが、グランロイヤル限定の豪華特典が付きました!

「アニバーサリー記念品」オリジナルピンバッチがもらえる

配布期間 2023年4月10日~2024年3月30日
受取方法 パーク内の年間パス・センターにて、
ユニバーサル・プライム年間パス・グランロイヤルを提示

2022年11月14日~2024年3月30日までを入場開始日に含む、ユニバーサル・プライム年間パス・グランロイヤルを購入した方限定で、オリジナルピンバッチがもらえる特典があります。(※受取りは1人1回まで)

グランロイヤルの特典5つ

USJ スペシャル・ファン・ナイト

USJ スペシャル・ファン・ナイト

  1. USJスペシャル・ファン・ナイト
  2. 連続更新割
  3. スペシャルイベントのチケット先行販売
  4. スペシャルイベントやシーズナルイベントなどの先行体験(抽選)
  5. フルサービスレストラン10%割引

【特典1】USJ スペシャル・ファン・ナイト

「グランロイヤル」限定で、パークの仲間やエンターテイナーたちが登場し、いつもとは違う特別なエンターテイメントを用意してくれる「USJスペシャル・ファン・ナイト」に参加できます。年1回開催予定のスペシャルイベントとなっています。(※先着順で招待)

2023年は申込みが終了していますが、7月11日7月18日の18:30から開催されました。

【特典2】連続更新割

「グランロイヤル」は、連続更新時に5,000円の割引が受けられます。通常48,800円→43,800円となりお得ですね!

【特典3】スペシャルイベントのチケット先行販売

「ワンピース・プレミア・サマー」などスペシャルイベントのチケット先行販売があります。こちらは以前販売されていた「ユニバーサル・年間パス VIP」の特典と同様です。

【特典4】スペシャルイベントやシーズナルイベントなどの先行体験(抽選)

「ユニバーサル・クールジャパン 2023」など、イベント先行体験の抽選に応募できます。プレ開催時に一足早くアトラクションなどを体験できるとっても嬉しい特典!

【特典5】フルサービスレストラン10%割引

対象レストランで「ユニバーサル・プライム年間パス・グランロイヤル」を提示すると、会計合計から10%割引が受けられます!グループに「ユニバーサル・プライム年間パス・グランロイヤル」を持っている方が1人でもいれば適用されます。

【対象レストラン】

  • パークサイド・グリル
  • フィネガンズ・バー&グリル
  • アズーラ・ディ・カプリ
  • SAIDO

【ユニバーサル・プライム年間パス】グランロイヤルのメリット・デメリット

「ユニバーサル・プライム年間パス グランロイヤル」は、「USJを最大限楽しみたい」「特別な体験がしたい」という方におすすめの年間パスです。

価格は48,800円ですので、年間6回以上パークに行くことでお得になります。年間パスの中ではいちばん高価ではありますが、除外日がないので、シーズンやイベントごとに必ずUSJへ行くという方や、ハロウィーン期間何度もパークを楽しみたいという方グランロイヤルだけの特別なイベントに参加したい方にぴったりの年間パスです。

差額分の金額を支払うことで、お手持ちの年間パスからアップグレードが可能です。

【ユニバーサル・プライム年間パス】スタンダードの特典

「ユニバーサル・プライム年間パス スタンダード」は、20,000円というリーズナブルな価格で、気軽にUSJを楽しめる年間パスです。

以前販売されていた「ユニバーサル・年間パス ライト」とほぼ同じ内容の年間パスになりますが、新たに1つ特典が付きました。

除外日割引

除外日の「1デイ・スタジオ・パス」を30%OFFで購入することができます。誕生日やイベント初日など、どうしても行きたい日が除外日だという時に利用したい特典です!

【ユニバーサル・プライム年間パス】スタンダードのメリット・デメリット

「ユニバーサル・プライム年間パス スタンダード」は、「とにかくお得にUSJを楽しみたい」「主に平日や閑散期など空いている時期にパークを訪れたい」という方におすすめの年間パスです。

大人でも20,000円とリーズナブルな価格になっているのが最大のメリット。年間3回以上パークに行くことでお得になります。ただし、混雑が見込まれる、夏休み、冬休み、ハロウィン開催期間の土日祝日などが除外日となっているため、パークを訪れる際は注意が必要です。

【ユニバーサル・年間パス】は2023年8月31日(木)で販売終了

以前から継続で販売されている「ユニバーサル・年間パス」は、「除外日は最小限で、1年を通してUSJを楽しみたい」という方におすすめの年間パスです。

ユニバーサル・年間パスのメリット・デメリット

「ユニバーサル・年間パス」は、「グランロイヤル」と「スタンダード」の間をとった28,800円という価格で、年間4回以上パークに行くことでお得になります。除外日も年間約20日と少ないため、コストパフォーマンスが良い年間パスです。

ユニバーサル・年間パスは、2023年8月31日(木)までの有効期間開始日分をもって販売終了となります。販売終了後は「グランロイヤル」か「スタンダード」の2種類のみとなります。

すべての年間パス 共通の特典5つ

年間パスには、すべて共通で受けられる特典があります。割引特典をうまく活用して、パークをお得に楽しみたいですね!

  1. 同伴者割引
  2. バースデー割引
  3. 公式パーキング(駐車場)1,000円割引
  4. メールニュースでおトク情報の配信
  5. 「レザートリーティ」10%割引

【特典1】同伴者割引

同伴者5名まで「1デイ・スタジオ・パス」をいつでも割引価格で購入できます。

【特典2】バースデー割引

誕生月の入場で同一入場日に限り同伴者5名まで「1デイ・スタジオ・パス」を大幅割引で購入できます。

【特典3】公式パーキング(駐車場)1,000円割引

トールプラザ(料金所)で年間パスを提示すると、「グランロイヤル」「年間パス VIP」は、公式WEBサイト記載のパーキングで1,000円の割引特典を利用できます。また、「スタンダード」「年間パス・ライト」「年間パス」は、土日祝日と除外日を除いて、割引特典を利用できます。

【特典4】メールニュースでおトク情報の配信

メールアドレスを登録することで、USJの最新ニュースや年間パス会員へのお得な情報をメールで受け取ることができます。

【特典5】「レザートリーティ」10%割引

「カリフォルニア・コンフェクショナリー」前カートで販売されている「レザートリーティ」を10%割引で購入できます。

まとめ

テーマパークを楽しむには、入場料金の他にも、交通費や宿泊費、食事代、お土産代などもかかってくるため、「気軽に行くのは難しい」という方も多いとは思いますが、非日常なパークの雰囲気を味わったり、レストランでゆっくり食事だけするなど、年間パスだからこそできる楽しみ方もあります。

1日だけでなく、USJをもっと何度も楽しみたいという方は、年間パスを検討してみてはいかがでしょうか。

\この記事をシェア/