ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでは「ユニバーサル・サプライズ・ハロウィーン」がスタートしました!
11月4日(日)までの期間中、朝から晩までハロウィンを楽しむことができます。
この記事では、USJで大人気のホラーナイト(絶叫ハロウィーン)2018年の様子についてご紹介していきます!
複数写真を掲載していますので、怖いものが苦手な方はご注意ください。
【USJホラーナイト】2018年絶叫ハロウィーンのゾンビは新種ゾクゾク!
開催期間:
2018年9月8日(土)〜11月4日(日)
8つのエリアごとに異なる種類のゾンビが出現!
2018年のホラーナイト(絶叫ハロウィーン)は、新種のゾンビが大量追加されました!
去年までと違う点は、8つのエリアごとに異なる種類のゾンビが出現します。
以下のゾンビ出現MAPを参照してください。
エリアごとに音楽や照明も異なっており、昨年よりも世界観がグッと楽しめるようになりました!
ゾンビの出現を示すマークが投影される
ゾンビが出現するエリアには、種類に応じたロゴマークが映し出されます。
どの種類のゾンビが出るエリアなのかが分かりやすく、ぜんぶの種類を見てみたくなりますね!
パンクロッカーゾンビのエリア
パンクロッカーが出没するエリアは、モヒカンのような髪型をイメージした骸骨のロゴマーク。
モヒカン頭や、痛そうなピアスがたくさん付いたゾンビが出現します。
人肉よりもビートを愛するロックなゾンビ。魂の叫びを響かせてくれます。
モブ(ゾンビ・デ・ダンス)の時間になると、ロッカーゾンビによる盛り上げ、エレキギダーの生演奏が始まり、まるでライブ会場のようです!
アイドルゾンビのエリア
アイドルのゾンビが出没するエリアは、ハートの目鼻をした骸骨のロゴマーク。
場所は、USJホラーナイトお馴染みの黄色いスクールバスがあるストリート(デランシー通り)です。
制服風の衣装や、ロリータ服を着たキュートなゾンビがたくさん出没します。
コンサート中に感染したけど、ファンへのサービスは忘れていないです!
モブ(ゾンビ・デ・ダンス)の時間になると、ハート型の照明が付いて、アイドルゾンビたちのダンスが観れます☆
海賊ゾンビのエリア
パイレーツゾンビが出没するエリアは、海賊帽と剣のモチーフがかっこいい骸骨のロゴマーク。
場所は、グラマシーパーク周辺です。
財宝をめぐり争う朽ち果てた海賊のゾンビたちが数多く出没します。
モブ(ゾンビ・デ・ダンス)の時間になると、海賊ゾンビたちが集まってきて、ストリート1列に並んだゾンビダンスが観れます☆
その他にも色々なエリアにゾンビが出没するので、気になる方は、上のMAPを参考にパーク内を巡ってみてください。
写真撮影やセルフィーにも応えてくれる!
今年のホラーナイトでは、ゾンビが写真撮影や自撮りにも応じてくれます!
「写真を撮ってください!」と声をかけると、カメラに目線をくれたり、ポーズをしてくれます☆
※全てのゾンビではないようです(2018年9月13日追記)
昨年より怖いのが苦手な方も参加しやすくなった印象ですので、チャレンジしてみてくださいね!
グラマシーパークのゾンビ・デ・ダンスは必見!
グラマシーパークのステージでは、エンターテイナーによる本格的なダンスパフォーマンスが繰り広げられます。
白い衣装に身を包み、顔を隠した奇怪な出で立ちで行われるダンスは圧巻です!
ホラーナイトグッズ&お土産
ホラーナイトの定番グッズと、お菓子のお土産も登場しました!
ゾンビのエジキ
1,200円
首につけているとゾンビがたくさん集まってくる骸骨の首飾り☆
今年は1,200円にプライスダウンしています!
ホラーナイト アソートクッキー
1,500円
ゾンビのプリントクッキー詰め合わせ24枚入り☆
激辛ゾンビクッキーが入っています。友だち同士でシェアして楽しめる、ハロウィンならではのお土産ですね!
まとめ
いかがでしたでしょうか。
新しく登場したアイドルゾンビは大注目!カメラを向けるとポーズを取ってくれたりと、キュートな一面もあります☆
また、昨年までは雨の日限定だった海賊ゾンビがいつでも見られるようになりました。
その他にも、ゾンビの種類をイメージしたロゴマークが投影されたり、ステージでの圧巻のダンスパフォーマンスが観られるなど、エンターテイメント性も格段にアップしています!
USJでハロウィンの夜を楽しみたい方は、ぜひ参考にしてみてください。
USJホラーナイト(絶叫ハロウィーン)2018年のまとめでした。