【USJ新エリア】スーパー・ニンテンドー・ワールド完全ガイド!マリオのグッズやアトラクションを紹介!

エリア紹介

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンに開業予定の新エリア「SUPER NINTENDO WORLD(スーパー・ニンテンドー・ワールド)」。

新型コロナウイルスの影響により開業延期となっていましたが、ついに2021年3月18日(木)にグランドオープンが決定しました!そして、あの「マリオカート」や「ヨッシー・アドベンチャー」がアトラクションとなって登場。

この記事では、新エリア「SUPER NINTENDO WORLD」について、発表されている内容や、パークから見える任天堂ワールドの状況についてご紹介します☆

SUPER NINTENDO WORLD(スーパー・ニンテンドー・ワールド)とは?

SUPER NINTENDO WORLD

任天堂の人気キャラクターやゲームの世界を再現する『SUPER NINTENDO WORLD』が、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)に世界初オープンします!

『SUPER NINTENDO WORLD』は、複数のアトラクションやショップ、レストランなどを有する二層構造の巨大複合エリアとなります。

任天堂のゲームの楽しさを実際に体感できる、広大で非常にテーマ性にあふれるエリア。大好きな任天堂のゲームの中に入り込んだかのように感じる、興奮と感動あふれる体験が待っています☆

2020年1月14日に行われたグローバル・キックオフ・プレゼンテーション

グローバル・キックオフ・プレゼンテーション

2017年6月8日(木)より建設が着工された『SUPER NINTENDO WORLD』ですが、2020年1月14日グローバル・キックオフ・プレゼンテーションが開催されました。

投資額はユニバーサル・スタジオ・ジャパン1か所のみで600億円を超える規模とのこと。あのハイクオリティなハリーポッターエリアを凌ぐ投資額でこの「SUPER NINTENDO WORLD」への期待は高まるばかりです!

アトラクションは「マリオカート」と「ヨッシー・アドベンチャー」

マリオカート ~クッパの挑戦状~

マリオカート

世界中のファンが強く待ち望むあの「マリオカート」が、数々のエンターテイメントを世に送り出してきたユニバーサル・スタジオのクリエイティビティと、他に類を見ない最新鋭技術を活用した世界初ライド・アトラクションとして登場します!

マリオカート

USJ公式サイトで公開された動画では、前方を走るクッパからキラーの攻撃!
クッパの周りには、グライダーで降下してくるコクッパたちの姿も。

マリオカート

クッパの攻撃をかわすマリオカートのライド!
4人乗りのライドとなっているようですね!まさにあのマリオカートの世界に入り込んだかのような、臨場感ある体験が期待されます☆

ヨッシー・アドベンチャー

2019年11月21日に公開されたスーパー・ニンテンドー・ワールドの新ビジュアルでは、ヨッシーのライド・アトラクション「ヨッシー・アドベンチャー」も描かれています☆ 緑、ピンク、青のヨッシーたちが乗り物になっているのが分かりますね!

ヨッシーのライド・アトラクション

USJ公式サイトで公開された動画では、ヨッシーの背中に乗っているゲストの姿が!
ファミリー向けのライドアトラクションとなっており、子どもから大人まで楽しめそうですね☆

ショップやレンストランも!

スーパー・ニンテンドー・エリア

2層構造の巨大複合エリア内には「ピーチ城」「クッパ城」「キノコの家」などが描かれており、ショップやレストランも入る予定となっています☆ USJオリジナルのグッズやフードが販売されるのが待ち遠しですね!

任天堂の伝説的なキャラクターと世界観を生み出した創造者たちと、ユニバーサルの大人気テーマパークを支えるクリエイティブチームがコラボレーションした、とにかく夢のようなエリアです!

スマートフォンと連動したパワーアップバンド

グローバル・キックオフ・プレゼンテーションでは、スマートフォンと連動したパワーアップバンド(有料)」を着用し、「ハテナブロック」をリアルに叩いてコインを集める、世界初のアクティビティが誕生することが発表されました!

パワーアップバンド パワーアップバンド

パワーアップバンドはマリオ、ルイージ、ピーチ、デイジー、キノピオ、ヨッシーの6種類のデザインが発表されました。

アプリ画面

アプリと連動していて実際に身体を動かして体験する、今までにない新しい遊び方ができます。

スマートフォンと連動したパワーアップバンド

キーを集めて敵キャラと対決したり、仲間と協力して挑むボスバトルもあり!

子どもだけでなく大人も夢中になれる楽しい仕掛けがいっぱいのエリアとなっているようです☆

スーパー・ニンテンドー・ワールドの場所

ところで、スーパー・ニンテンドー・ワールドは、パークのどの場所にできるのでしょうか?

USJ公式サイトで正式に発表された新エリアの建設予定地は、以下の地図の場所です。

スーパー・ニンテンドー・ワールド建設予定地

ウォーター・ワールドとハリーポッターエリアの隣の位置にあり、入口はウォーター・ワールド側に儲けられます。

スーパー・ニンテンドー・ワールド入口

大きなドカンを通っていくと、スーパー・ニンテンドー・ワールドのピーチ城付近に繋がっています。

ちなみに『Nintendo』をテーマとしたエリアは、USJ以外にも「ユニバーサル・オーランド・リゾート、ユニバーサル・スタジオ・ハリウッド」などにも誕生予定です☆

グランドオープンに先がけ、マリオ生みの親である宮本茂氏がスーパー・ニンテンドー・ワールドの内部を紹介するNintendo公式によるYouTubeが公開されました!

任天堂 キャラクター紹介

USJのスーパー・ニンテンドー・ワールドには、どのようなキャラクターが登場するのでしょうか?

マリオカートに登場するキャラクターたちをまとめました☆

マリオ

マリオ

ルイージ

ルイージ

ピーチ

ピーチ姫

クッパ

クッパ

キノピオ

キノピオ

ヨッシー

ヨッシー

ワリオ

ワリオ

ワルイージ

ワルイージ

デイジー

デイジー姫

ロゼッタ

ロゼッタ

クッパJr

クッパJr

テレサ

テレサ

ドンキーコング

ドンキーコング

ディディーコング

ディディーコング

ポップでかわいいキャラクターがたくさんいますね!パークに登場すると思うとワクワクします!

スーパーマリオ以外の作品も登場する?

ドンキーコング、ポケモン、どうぶつの森、ゼルダの伝説、星のカービィ、スプラトゥーンなど、魅力的な作品が勢揃いの任天堂。

『SUPER NINTENDO WORLD』には、スーパーマリオ以外の作品も登場するのでしょうか?

任天堂の人気キャラクターやゲームの世界を再現する『SUPER NINTENDO WORLD』

USJの公式サイトにはこのように書かれています。

「スーパーマリオ」とせず、「任天堂」の人気キャラクターやゲームとなっているので、今後その他の作品が登場する可能性も高そうですね!

パークから見える「スーパー・ニンテンドー・ワールド」

現在USJパーク内からは、任天堂エリアの一部が見えるようになっています。

2019年10月7日時点の様子

『SUPER NINTENDO WORLD』の一部

こちらは2019年10月7日時点のニューヨークエリアのラグーン沿いからアミティビレッジを方向を見た風景です。

足場が取り払われ、あのマリオワールドでお馴染みの緑と茶色のステージが見えています。

『SUPER NINTENDO WORLD』

ステージには、可動式の雲、木、ゴールのフラッグ、ハテナブロック、POWブロック、コインもあり、公式サイトで公開されているイメージ画像とほぼ同じものに仕上がっています。

2020年1月14日時点の様子

2020年1月14日時点『SUPER NINTENDO WORLD』の様子

2020年1月14日には、木の隣にヨッシーの頭が少しだけ見えるようになりました。
木の幹の部分も、以前より作り込まれていますね!

 

ハリーポッターエリアからも任天堂エリアが見えています。

ハリーポッターエリアから見える任天堂エリア

右側に写っている石垣がホグワーツ城です。

ラグーン沿いから見える部分と同じですが、ハリーポッターエリアから見えるのは横側の面です。こちらにもハテナブロックがあります。

2020年1月30日時点の様子

2020年1月30日時点『SUPER NINTENDO WORLD』の様子

2020年1月30日には、赤と黄色の壁、そしてドッスンが見えるようになりました!
ヨッシーが木の右側に移動しています。移動式なのでしょうか。

2020年6月17日時点の様子

新型コロナウイルスの影響で臨時休業していたUSJですが、休業が明けた6月には新エリアはほぼ出来上がっているように見えました!

ドッスンやヨッシー、コインが動いていたとの目撃情報も。

クッパ城やピーチ城も見えるようになりました!

USJ×ニンテンドー(マリオ)のオリジナルグッズ

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでは、『SUPER NINTENDO WORLD』のオープンに先がけ、2020年10月16日より『マリオ・カフェ&ストア』がパーク内ハリウッド・エリアにオープンしました☆

こちらのショップでは、マリオやルイージ、ピーチ姫をモチーフにした90種類以上ものグッズが販売されています!

USJでシーズンごとに販売されるお土産グッズは、『ミニオン』や『スヌーピー』のシリーズですと、50種類前後のラインナップとなる場合が多いですが、2019年クールジャパンでコラボレーションした『セーラームーン』は100種類のお土産グッズが販売されました。

今後も以下のようなグッズが展開されていくのではないかと予想します。

  • ファッション・身につけグッズ
  • アクセサリー・コスメグッズ
  • キーホルダ・キーチェーン
  • インテリア・雑貨
  • 文房具・ステーショナリー
  • ぬいぐるみ・おもちゃ
  • お菓子・食品
  • コレクタブルグッズ

どんなグッズが登場するのか、想像してみるとワクワクしますね!

2021年1月6日、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン公式サイトにて「SUPER NINTENDO WORLD」のグッズが発表されました!

USJ×ニンテンドー(マリオ)のオリジナルフード

マリオやルイージのパンケーキサンドや、スーパーキノコのドリンクボトルなど、とってもキュートなフードやドリンクも登場しています☆

販売場所・価格・味などの詳細は以下記事にまとめています。見た目もかわいくて美味しいので、パークを訪れた際はぜひ食べてみてくださいね☆

任天堂直営オフィシャルストア「Nintendo TOKYO」のグッズ

任天堂といえば、2019年11月22日、渋谷パルコの6Fに日本国内初の任天堂直営オフィシャルストア「Nintendo TOKYO」がオープンしました。

こちらでは、『スーパーマリオ』『スプラトゥーン』『ゼルダの伝説』『どうぶつの森』をはじめ、『ポケットモンスター』や『星のカービィ』といった大人気シリーズのグッズが販売されています☆

スーパーマリオのコスチュームをモチーフにしたトートバッグとポーチ

スーパーマリオのコスチュームをモチーフにしたトートバッグとポーチ。

アイテムで変身した姿がかわいいマリオのエコバッグやポーチ

アイテムで変身した姿がかわいいマリオのエコバッグやポーチ。

ハンドタオルやペンケース

ハンドタオルやペンケースも。

キノコやスターをモチーフにしたヘアゴムや、ヘアピン、ミラー

女性には嬉しいキノコやスターをモチーフにしたヘアゴムや、ヘアピン、ミラーもあります!

ボールペンやメモ帳などのステーショナリー

ボールペンやメモ帳などのステーショナリーも充実。

スプラトゥーン

スプラトゥーン。
クールでオシャレなTシャツやファッション小物、ステーショナリー、スケートボードなど多彩なグッズがラインナップ!

どうぶつの森

どうぶつの森。
大人かわいいデザインのキッチン用品やステーショナリー、アパレルのほか、リセットさん、みしらぬネコ、とたけけなどのマスコットキーチェーンも!

ポケモンとスーパーマリオのコラボレーショングッズ

ポケモンとスーパーマリオがコラボレーションした『SUPER MARIO×POKEMON 8 BIT SCRAMBLE』シリーズ。ポケモンたちのドット絵の中をよく見ると『スーパーマリオ』のステージのデザインが施されています!

「Nintendo TOKYO」では、様々な任天堂のキャラクターグッズが豊富に取り揃えられていました☆

まとめ

実際にエリアの様子が見えてくると現実味が湧いてきて、ワクワクドキドキしてきますね☆

アトラクションだけでなく、USJとニンテンドーがコラボしたオリジナルグッズやフードも注目ポイントです。グリーティングやショーが開催されるのかも気になりますね!

「任天堂ランド(ランドでごめんなさい)があったらいいのに!」と子供の頃よく妄想していたので、それがUSJにオープンするなんて、本当に夢のようです。

マリオカートのアトラクションをはじめ、任天堂の世界をユニバーサル・スタジオ・ジャパンのクオリティで体験できる新エリアは、2021年3月18日(木)グランドオープンです☆

\この記事をシェア/